ふるさと納税返礼品:北海道別海町のほたて貝柱をレポート!
ごきげんよう。ずぼらアラサーのふるたです。
今回返礼品に選んだのは北海道別海町の「北海道産中粒ホタテ(3Sサイズ)」500g。箱はこんな感じ。画像背景の生活感がすごいですが見逃してください。


家庭用冷凍庫では1か月ほど保管できます。できれば鮮度が落ちないうちに食べてしまいましょう。たくさんあるので食べ方に迷いますが特に好きだったものをご紹介します。
- 刺身(定番) …お醤油とワサビでいただきます
- バター醤油炒め …ご飯もお酒も進みます
- パスタソース …具材は他にトマトと玉ねぎとほうれん草だけ
ただし、解凍方法を間違えると生臭くなってしまうのでご注意を!生臭くなる原因は急激に温度が変化してしまうこと、ドリップによりうまみだけが抜け落ちてしまうことなど…。
そのため少し時間がかかりますが冷蔵庫解凍(4時間程度)や流水解凍(30~60分)が一般的です。少しでも早く食べたい方は流水解凍を採用してください。
今回は冷凍前に近い品質で解凍できる方法があるらしいと聞き、ネットで調べて北海道のネットショップ「ぎょれん」さんのサイトを参考にやってみました。(リンク:https://www.gyoren.net/hotate-kaitou?srsltid=AfmBOopM0CQsBAtXMuEg0glTWz0sv3u3j1GxzGe5Iy7TsKKaZSiYU_lf)
まとめるとこう↓
- ボウルに解凍するほたてと同量くらいの氷と氷250gにつき塩を小さじ1杯ふりかける
- ボウルの中に凍った状態のほたてをそのまま入れる
- ラップをかけて常温で3~5時間おく
- 半解凍のまま水気を取って使う
たしかにじっくり解凍したほうが臭みはないし塩をふりかけているからかうまみもぎゅっと閉じ込められたままな感じがします。
えーめんどくさいと思ったそこのアナタ、常温解凍と電子レンジはNG!ドリップまみれになっておいしくないそうです。
【総評】★★★☆☆ 解凍時間に目をつぶればいつでも贅沢気分になれる
- 質:★★★★☆
- 冷凍状態がよく身の欠けや汚れ、臭みがなかった。
- 味:★★★★☆
- 小ぶりながら濃厚なうまみを楽しめる。火を入れると歯ごたえも良くて新鮮さを感じる。いろいろな食べ方ができて楽しい。
- 楽ちん度:★★★☆☆
- 準備:解凍にそこそこ時間がかかるのでいきなり食べようとしても無理。ただ基本は放置すればいいので下処理に手間がかかるわけではない。
- 食べる時:調理せずとも醤油だけで食べられるので最高。
- 片付け:特になし
- コスパ:★★★★☆
- 海鮮、特に刺身は日持ちしないので解凍すればいつでも食べられることにすごくありがたみを感じる。状態がいいのでちゃんと保管すれば1か月もつし、その間いろいろな献立に使えるので食事が楽しみになること間違いなし。誰かホタテクリームコロッケとかホタテフライとか作った螺教えてください。作り損ねたので…。
以上、北海道別海町の「北海道産中粒ホタテ(3Sサイズ)」でした。
Amazon.co.jp: 沖縄の海水塩 青い海 500g : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: 沖縄の海水塩 青い海 500g : 食品・飲料・お酒
【ふるさと納税】高評価★4.82【新物 / サイズ が選べる 】【楽天限定】 不… 価格:10,000円~(税込、送料無料) (2025/3/30時点) 楽天で購入 |
コメント